top of page

水族館

アルタム動物病院

更新日:2024年4月8日

暑くなってきました。 ダムの水も減少。 水のものが恋しくなります。

そんなわけで暑い時期には水族館に行きたくなります。

桂浜水族館

廃校水族館

海洋館

海底館

屋島水族館

新屋島水族館

上記は行きました。

熱帯魚が好きなので、当然水族館も大好きです。四国の水族館はあと一つで制覇までこぎつけました。(ちなみにあと一つは虹の森公園のおさかな館。 日和佐のカレッタはウミガメのほぼ専門だからパス…)

高知はリッチにも水族館系統が4つもあります。

桂浜水族館、最近できた廃校水族館、海洋館、海底館(これはちょっと違うけど)。

海洋館はもうすぐリニューアルします。今の海洋館はもうすぐでお別れ。

ちなみに私の一番のおすすめが海洋館です。中央に吹き抜け的に鎮座した多角形型水槽と

レトロ感が秀逸

われらが香川も今は一つですが、来年に四国水族館という、大きな水族館が

できるようで楽しみです。 

ただ、この水族館ができると新屋島水族館の未来が心配です。新屋島水族館がなくなると

屋島の魅力も個人的には80%減です。 是非ともしっかりと共存してもらいたいです。

新屋島水族館には新屋島水族館なりの魅力が沢山あります。それをしっかり残して、

以前のような中途半端なリニューアルはやめてもらいたいところです。

私は「新」屋島水族館よりもリニューアル前の屋島水族館の方が魅力があったと思います。

そんなわけで、今回アップした写真は「新」屋島水族館になる前の屋島水族館のとある水槽です。 

「レイソボー水槽」です。

なぜレイソボーかはわかりません。 たとえレインボーでもわかりません。

いい味を出してました。

閲覧数:151回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2月

2月になりました。2月は臨時休診は今のところありませんが、2月9日(日)は診察時間外の急患の対応が難しいです。 寒さが厳しいですね。布団の中が恋しいです。寒くなると人間の病院は風邪やらインフルエンザで忙しさに磨きがかかるでしょうが、動物病院は少し患者さんが減ります。 暇な時...

2025年1月

© 2016 by The ALTUM ANIMAL CLINIC. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page